おいしいもの 【フランスのバター3種を食べ比べ】エシレやグランフェルマージュetc通販でまとめ買い フランスの有塩バターを通販でまとめ買いし、食べ比べしてみました。 「エシレバター/グラスフェッド バイオバター/セル・ドゥ・メールバター」です。 楽天にある専門輸入食材店「ハイ食材室」では、フランスの高級なバターなどが手軽に通販できてすごいです。 わたしは楽天ポイントを貯めて、楽しみに買うお店のひとつですが、今回で3回... 2018年9月1日 いろは
ガーデニング ガーデニング 朝顔をおしゃれに仕立てる方法って?どうしているのかな 昔から、朝顔はネットで仕立てて育てると教わってきましたが、 たまに、畑などで、自然に朝顔がはって育っている姿は、なんともナチュラルでいいです。 たぶん、たまたま、ここに種がこぼれて咲き始めたんだという感じがいいです。 我が家では、アイアンのトレリスにはわせて、育てているのですが、 あっという間に天井に達し、そして、ぐる... 2018年8月26日 いろは
くらし インテリア成功飾り方 【掛け時計】白くてシンプルで大型の電波時計を購入して正解でした 家を購入したり、家を建てたり、引っ越ししたり、リフォームしたり、 模様替えの時などに、掛け時計は、お部屋の必需品です。 家の中で、一番目にするモノでもあります。 ゆえに、わたしは、掛け時計を選ぶ際、とても慎重にセレクトしました。 時計を選ぶ時っていろんな条件を思い描きながら探すかもしれませんね。 「デザイン」「機能」「... 2018年8月21日 いろは
くらし ガーデニング掃除 ガーデニング用おしゃれな「タイルの流し台」汚れ・割れは大丈夫? ガーデニングにタイルの流し台(洗面台)を設置して3年目です。 商品はネットで探し、設置は土木工事のできる造園屋さんに依頼をしました。 そのときのレビューは以下を参考にしてみてください。 また、我が家ではガーデニング用に使っていますが、もちろん室内でも使えるものです。 タイルの洗面台はおしゃれです。 しかし心配な点がいく... 2018年8月20日 いろは
ガーデニング 猫生花飾り方 真夏に日持ちする切り花「夏の花、ユリ(百合)」 夏に咲くユリは、さすがです。 暑さに強く、雑に扱ってもしおれにくい。 まだ、つぼみだったことから、お盆の真夏、野外に2日間ほど、 おおきなカメに挿して、つぼみの迫力を楽しんでいました。 (温かい場所のほうが早く咲き始めると思って) 本来、野外に生けるときは、陽の射さない玄関先など、 日陰の場所じゃないと花が痛むと思いま... 2018年8月16日 いろは
ガーデニング ガーデニング生花 お盆の仏花(墓花/盆花)をユリと庭の植物で自作してみました お花屋さんに勤務したこともないし、キチンとアレンジメントを習ったこともないので正しい作り方とは思わないでみてくださいね。 わたしは、スーパーで販売されているお盆のお花が嫌です。 赤や紫や青や黄色の激しい色彩が嫌いです。 せめて色合いが揃っていたら、まだ素敵におもえるのに。 しきたりや伝統は素敵なことですが、あの色のセレ... 2018年8月12日 いろは
くらし キッチン掃除鍋 解消 【ストウブの鍋が焦げた】重曹でキレイになる?実際にやってみました 「ル・クルーゼ」にするか「STAUBストウブ」にするかすごく悩んで、 最終的には「焦げつきにくい(凹凸加工)」で「無水調理できる」ストウブを購入したのですが、 使ってみると「ストウブ」もよく焦げました。 いろは なんだ、ストウブも焦げやすいのですね 原因は火加減です。 使い慣れていない私は、つい、いつもの火加減で調理... 2018年8月9日 いろは
ネコと暮らす 猫 【猫のワクチン接種】しないという選択も有りなんでしょうか? 我が家に猫を迎えるにあたり、いろんな本を読んできました。 どの本にも、ワクチン接種のことが書かれてあり、必要なんだと、疑いもなく思ってきました。 だからちゃんと年に1回うけてきました。 シロくんは、今までに3回。 リンは、昨年保護されたときに1回。 今年もハガキが届きました。 しかし、今、本当に必要なんだろうか?と、疑... 2018年8月5日 いろは
ネコと暮らす 猫 【猫のうんちが臭い】家の中を充満する糞尿の匂いを簡単に解消 猫のトイレが臭いというより、我が家では、家の中がぼんやり猫のうんちくさい。 猫砂が悪いとか、猫のトイレが臭くなるのではなく、 「うんち」や「おしっこ」をトイレからすくってビニール袋に入れたあとの匂い漏れ。 ニオイ漏れで少し困っていました。 猫は基本的に、うんちやおしっこをしたあとに、砂をかけて隠してくれるので、 トイレ... 2018年7月29日 いろは
ガーデニング ガーデニング選定 【コンボルブルス】7月の様子|開花時期と選定について コンボルブルスが一番キレイに咲くのは6月の初旬から中旬。 その後も、花数は減りますがポツポツと咲いてくれます。 ネットで検索すると、開花期は、 5月-7月だったり、5月-9月だったり。 地域によって違うのかもしれません。 わたしの地域では、5月の最終週から咲き始め、満開は6月上旬、その後7月中旬も継続中です。 まだ、つ... 2018年7月17日 いろは