部屋の中で花瓶にたっぷりクリスマスローズの切り花があると、なんとも贅沢で豪華な気持ちになります。
地方の田舎の花屋ではクリスマスローズの切り花をめったに見かけたこともありません。
いつか部屋に飾ってみたいなぁと、苗を買ったり、株分けしてもらったりして、育て始めたのが3年まえのこと。

初年度は地植で弱らせ失敗したり、鉢植えに変更してもなかなか元気に育てることができず、
今年もイマイチかと心配してましたが、まぁまぁの花つきの鉢ができました。
花瓶に刺して飾るだけの切り花が少しだけ揃いました。

ちなみに今年の3月の様子はこちら

クリスマスローズを切り花に使うのには、水揚げがなかなか面倒なんですよね
切りたて直後に水にさしたけれども、しおれてしまった。または、水の中で水切りをしたけれどしおれたなど。
何度か失敗した経験があります。花を剪定する時期をズラすと実は水揚げが簡単なんだそうです。

5月頃に切ったクリスマスローズは水揚げが不要です。
クリスマスローズ 切り花 簡単 水揚げ方法 面倒しない2

地域によって時期はちがうので、正確に言うと開花後のクリスマスローズ(雄しべが全部散ってる状態)です。
下から三個目の花のおしべが散り終わる頃が頃合いです。
クリスマスローズ 切り花 簡単 水揚げ方法 面倒しない1
ちなみに、種がついたものは、切らずにそのまま種を育てて、種がつかなかったものを切り花にして部屋で愉しむことにしました。
下の写真が種の袋です。

クリスマスローズ 切り花 簡単 水揚げ方法 面倒しない

ちなみに開花中のクリスマスローズを切り花にするときは、きちんと水揚げしないとしおれるので、
面倒でずが、茎を熱湯につけて濡れた新聞紙でくるんで水揚げをするそうです。
詳しくはこちらhttps://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=47698

 

 

おすすめの記事