ガーデニング ガーデニング ビオラ・パンジー夏越しする?その後の観察 2017年10月6日 2018年8月20日 いろは ビオラやパンジーが8月のまで、なんとか開花をつづけ、 このまま秋まで持ち越すのか観察してきましたが、 8月後半~9月の残暑で消えました。 夏は越せませんでした。 そのかわり、別の植物で、 4-6月に開花する「カリフォルニア・ポピー」のアイボリー色が 夏を越して、秋にまた咲きそうです。 春が一番見頃でそのときの写真です。消えそうだけど、消えずに、真夏も過ごし、 涼しくなってきた10月に、葉が元気になってきています。 秋にも少し見頃があるのかもしれない。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
ガーデニング 【金のなる木】霜にやられて凍傷になって、その後みるみる復活したよ! 前回、金のなる木がみるみる黒く枯れていった記事はこちら参考まで その後、見事に復活してきました。ここまで3ヶ月はかかりました。 以前の記事で...
ガーデニング ガーデニング【LEDソーラーライト】雰囲気のあるアンティーク調を通販してみて 日が暮れると玄関周りや庭が暗いので、ソーラータイプの照明を探していました。 ●地面に差し込むだけのタイプ。 ●ソーラー発電で電気代が不要なも...
ガーデニング 【クリスマスローズ】育て方が難しく鉢で管理中もひ弱に クリスマスローズを育てるのがちょっと苦手です。 深植えして弱らせたり、夏に肥料をまいて瀕死にさせたり、いろんな失敗をしてきました。 購入時は...
ガーデニング 【ハゴロモジャスミン】春夏秋冬の画像[12月1月2月3月4月5月6月7月8月… ハゴロモジャスミンを12月から写真画像に収めて観察してみました。 準寒冷地なので、冬(12月=4月上旬の間)は室内で管理しました。 ↓ハゴロ...