フラワーアレンジ・生花 フラワーアレンジ 【千日紅】薄ピンクと白が優しく可愛い(初夏ー晩秋まで開花) 2015年8月12日 2018年8月20日 いろは 真夏に開花する花はどこかトロピカルで原色めになりますが 千日紅の白とうすいピンクは、 夏に開花する花の中でも優しげで可愛らしいところがいいなぁ。 来年は育ててみたい花です。調べてみると 種まき時期は、4-5月。 開花時期は、初夏かー晩秋。 長く開花を楽しめる花は育てがいがありそうです。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
くらし 【壁面収納】家具をディノスでセミオーダーしたらキレイに片付いた(1) すごい!汚かった部屋がキレイに片付いた。 ビフォー・アフターです。 こちらBeforeです そしてAfterです。 収納部屋を設けても、収納...
くらし アメリカコデマリ「ディアボロ」生ける6月ワインレッドの実 切り花として売っていたのですが、 しばらく何なのかわかりませんでした。 花なのか?造花なのか?生きているのか? 調べてみると「アメリカコデマ...
くらし 【アイアンのカーテンレール(ブラック)の使い心地】体験談(施工画像) 新築やリフォームした時にカーテンをどうするか、 楽しみでもあり、とても悩むポイントです。 我が家は白い壁にしたら、黒いアイアンのカーテンレー...
ガーデニング ハンギングバスケットの寄せ植え、植物で丸くみえるスリット式の鉢 先日、新潟県見附市にあるローズガーデンを訪れた際に、目に止まった寄せ植えがあまりにも素敵で、それを作るための道具を、ネットでぐるぐる探し回っ...