フラワーアレンジ・生花 フラワーアレンジ 【千日紅】薄ピンクと白が優しく可愛い(初夏ー晩秋まで開花) 2015年8月12日 2018年8月20日 いろは 真夏に開花する花はどこかトロピカルで原色めになりますが 千日紅の白とうすいピンクは、 夏に開花する花の中でも優しげで可愛らしいところがいいなぁ。 来年は育ててみたい花です。調べてみると 種まき時期は、4-5月。 開花時期は、初夏かー晩秋。 長く開花を楽しめる花は育てがいがありそうです。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
くらし 【洗濯洗剤の無地ボトル】白くてシンプルで格安が欲しい!発見108円 洗濯洗剤を入れるランドリーボトルなんて何でも良いと言ってしまえば、なんでも良いのですが。 どうしてか、無地でスッキリシンプルなものを使いたい...
ガーデニング アンティーク色のアジサイ【品種:星がすり】緑青アンティークカラーへ変化 青からアンティークカラーに変わるアジサイを探しはじめて気がついたこと。 花屋さんや造園業の方に、「青からアンティークカラーに変わる紫陽花が欲...
ガーデニング 【クレマチス】サムシングブルー品種は開花が長い!?6月7月8月9月 我が家で、数種類のクレマチスを育ててきましたが、半分はうまく行かず、このクレマチスも4年目にしてようやく育ちました。 これは「サムシングブル...
くらし 耐熱シリコンゴムベラ小ぶりな日本製は品質がいい!高温204度まで対応 使ってみたら、ものすごく便利だった調理道具を紹介してみたいと思いました。 小ぶりというか、細身の耐熱シリコンゴムベラです。 これ、お菓子の調...