フラワーアレンジ・生花 フラワーアレンジ 【千日紅】薄ピンクと白が優しく可愛い(初夏ー晩秋まで開花) 2015年8月12日 2018年8月20日 いろは 真夏に開花する花はどこかトロピカルで原色めになりますが 千日紅の白とうすいピンクは、 夏に開花する花の中でも優しげで可愛らしいところがいいなぁ。 来年は育ててみたい花です。調べてみると 種まき時期は、4-5月。 開花時期は、初夏かー晩秋。 長く開花を楽しめる花は育てがいがありそうです。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
ガーデニング 宿根【ジキタリス】ポルカドットピッパ(ピンク系アンティーク色)多年草 昨年ジギタリスの苗を購入して育ててみたところ、 種ができないので不思議だなぁ~不思議だな~と思って調べてみると、 「ポルカドットピッパ」とい...
ガーデニング 【クレマチス(八重咲き):天空】薄紫の花がたくさん開花(5月~6月頃) 今年はつぼみをつけてから気温が寒くなり、なかなか開花せず2週間まちました。 それでもいつもの年より早く5月初旬に一輪咲き始め4日後にはこんな...
くらし 【新聞の収納ラック】オシャレにストッカーしたい。持ち運びがラク! 新聞や雑誌の収納ラックはインテリアのように見せて 使うものではないけれど、 せっかくなら新聞収納でもスッキリとシンプルで省スペースで 部屋の...