※上の画像は5-6月頃の写真です。
グリーン色の個性的な花が咲くモルセラです。
正確にいうと、花の部分はラッパににた形状の中に小さくあるものなのかな。
昨年の5月に苗わけしてもらい。寄せ植えして育ててきました。
開花は5月ー9月頃まで咲いていたと思います。
地域や気候により誤差はあると思います。
モルセラの育て方を検索すると、移植を嫌うと書いてあり、
実際に育った状態のものを苗わけしてもらい、鉢へ植えた時は、どんどん元気がなくなり、
太い茎が下へ下へ、しおれはじめたので、やっぱり無理だったかなぁ~と
半分あきらめつつ、そのまま育てていました。すると、なんとか根がつき、
一緒に寄せ植えした、紫色の小花が可愛いキャットミントとの相性が良かったのか、
その後、数ヶ月も楽しめました。
枯れて色が茶色く変色するまで充分に育て、根を抜き花壇に放置していたら
9月頃に、こぼれ種で芽が出始めました。
※計画的に植えないと繁殖力が強いタイプかもしれません。
9月10月11月と気温が温かく、天候が良かったので、どんどん成長しています。
しかし冬を越すのだろうか?と気がかりです。
育てている地域は12月はアラレやみぞれ。1月2月に雪が積もる地域です。
準寒冷地となります。寒さに強そうな葉をしていない気がするのですが
通年で育てたことがないのでわかりません。観察してみたいと思いました。
現在1月初旬。下の写真です。一番元気が良く育っているのが「モルセラ」です。
今年は暖冬で積雪は12月下旬に1度のみです。
雪の重さで潰れはしましたが、葉がしおれる様子もなく、
その後、雪は溶けて、葉はまた立ち上がりました。
陽射しの射し込んだ1月初旬の撮影です。
追記:2016年1月25日 大雪が降り、積雪は80cmちかくに。
雪の中にモルセラが埋まりました。
さらに追記:雪が解けた2月の後半。
雪の重みで茎は倒壊しました。
霜がついた葉は茶色く変色し、見た目が悪くなりました。
ここからどんな成長を見せてくれるのでしょうか。
茎が倒れて傷んだモルセラは、汚くなってしまったので、結局
茎が傷んでいない一部の小さなものを残し全部抜きました。
またニョロッと長すぎる茎は土を被せてみました。
ちなみに、茎が傷まなければ、
積雪があっても冬は越します。
一部だけでも脇芽から、またどんどん増えていくので、
肥料が良すぎる花壇に植えると、モルセラがどんどん育ちすぎ、
他の植物の陽射しを遮るので、
植える場所は注意しないといけません。
ちなみに、増えすぎて、何十本もハサミで切り整えてきました。
逆にそれが剪定されて、より脇芽が増え、ボリュームがですぎました。
こぶりなモルセラが沢山育ちすぎました。
現在 ↓ 2016年5月9日 モルセラ開花前の画像
それから2週間後の5月20日に開花しました。
ラッパ状の形状はガクです。
モルセラが育ちすぎて。。。正直困りました。他の植物がつぶされて大変。
切っても切っても脇芽からぐんぐん育つので困りました。
切り花にして、家中に飾ってます。
モルセラの種 参考まで ⇒ 【種子】モルセラ(シェルフラワー)フクカエンのタネ