ガーデニング ガーデニング ビオラ・パンジー夏越しする?その後の観察 2017年10月6日 2018年8月20日 いろは ビオラやパンジーが8月のまで、なんとか開花をつづけ、 このまま秋まで持ち越すのか観察してきましたが、 8月後半~9月の残暑で消えました。 夏は越せませんでした。 そのかわり、別の植物で、 4-6月に開花する「カリフォルニア・ポピー」のアイボリー色が 夏を越して、秋にまた咲きそうです。 春が一番見頃でそのときの写真です。消えそうだけど、消えずに、真夏も過ごし、 涼しくなってきた10月に、葉が元気になってきています。 秋にも少し見頃があるのかもしれない。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
ガーデニング 【新潟・初春の草花】雪国の庭で一番早く開花する草花の種類や時期 なちなみに写真のヒヤシンスは1月にスーパーで購入した鉢植のもの。地植えより開花が早いです。 太平洋側や西日本の温かい地域では、水仙が12月や...
ガーデニング 【クリスマスローズの切り花を愉しむ】とても簡単な水揚げ方法があった 部屋の中で花瓶にたっぷりクリスマスローズの切り花があると、なんとも贅沢で豪華な気持ちになります。 地方の田舎の花屋ではクリスマスローズの切り...
くらし 【洗面リフォーム・事例】おしゃれなタイル施工(ビフォーアフターの画像) 中古物件を購入し仕事部屋&自宅用にリフォームしました。 施工前は清潔感のある明るい色彩だったのですが、 アンティーク風でシックな雰囲気に改造...
ガーデニング 「蓮の葉」に似てるけど「八角連」でも「六角連」でもないシラユキゲシ 植えた植物の名前がわからなくなったとき、みなさんはどうしていますか? わたしは、とりあえずネットで「○○ 似てる」とか特徴から検索して探しま...