ガーデニング ガーデニング ビオラ・パンジー夏越しする?その後の観察 2017年10月6日 2018年8月20日 いろは ビオラやパンジーが8月のまで、なんとか開花をつづけ、 このまま秋まで持ち越すのか観察してきましたが、 8月後半~9月の残暑で消えました。 夏は越せませんでした。 そのかわり、別の植物で、 4-6月に開花する「カリフォルニア・ポピー」のアイボリー色が 夏を越して、秋にまた咲きそうです。 春が一番見頃でそのときの写真です。消えそうだけど、消えずに、真夏も過ごし、 涼しくなってきた10月に、葉が元気になってきています。 秋にも少し見頃があるのかもしれない。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
くらし 【玄関入っていい匂い】芳香剤ではなく自然の植物の香りを使う 冬の花というべきか春の花というべきか、春一番に咲く植物には香りが強いものが多く それらを玄関に飾ることで芳香剤やアロマでは出せない自然のよい...
ガーデニング ナチュラルな【玄関の外用リース】を作って見ました 造花ではなく生の植物で作るリースを玄関に飾りたく作ってみました。 ミモザのリースです。 アレジメントが苦手なので、バランスが悪く綺麗には作れ...
ガーデニング 【割れた鉢植えの直し方】接着剤で簡単に自力で修理修復しました 我が家は住みはじめてから気がついたのですが、非常に風当たりの強い場所にあります。 フェンスの板が吹き飛んだり、鉢植えが倒れて壊れたり、なかな...
ガーデニング 一番育てやすいセージ「ラベンダーセージ」開花期長く病気知らず 上の写真の紫色の花が「ラベンダーセージ」で、 水色の花は「スカイブルーセージ(サルビア・アズレア)」です。 今まで、いろんな花を育ててきまし...