フラワーアレンジ・生花 フラワーアレンジ 【千日紅】薄ピンクと白が優しく可愛い(初夏ー晩秋まで開花) 2015年8月12日 2018年8月20日 いろは 真夏に開花する花はどこかトロピカルで原色めになりますが 千日紅の白とうすいピンクは、 夏に開花する花の中でも優しげで可愛らしいところがいいなぁ。 来年は育ててみたい花です。調べてみると 種まき時期は、4-5月。 開花時期は、初夏かー晩秋。 長く開花を楽しめる花は育てがいがありそうです。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
ガーデニング 【日陰で育つ多年草の花】清楚な水色の花「丁字草」は切り花にも最適 地に植えて2年目、丁字草(ちょうじそう)がとても大きなカブに育ち、たくさん花をつけてくれました。 水色の星のような形をした小花が清楚で素敵で...
ガーデニング ガーデニング【LEDソーラーライト】雰囲気のあるアンティーク調を通販してみて 日が暮れると玄関周りや庭が暗いので、ソーラータイプの照明を探していました。 ●地面に差し込むだけのタイプ。 ●ソーラー発電で電気代が不要なも...
くらし ポストカードの飾り方・壁を傷つけずに取り付けたい。 「ポストカードの飾り方」で画像検索すると・ヒモとクリップで飾る。・マスキングテープで貼る。・フレームケースに入れ画鋲で取り付ける。 いろいろ...
ガーデニング 真夏に日持ちする切り花「夏の花、ユリ(百合)」 夏に咲くユリは、さすがです。 暑さに強く、雑に扱ってもしおれにくい。 まだ、つぼみだったことから、お盆の真夏、野外に2日間ほど、 おおきなカ...