ガーデニング #水耕栽培インテリアガーデニング ヒヤシンス球根から育てるVS鉢植えを買う。はて、どっちがお得? 2019年2月23日 2019年2月23日 いろは ヒヤシンスの水耕栽培をする際は、大きな球根を買います。 1球税込160円で買いました。3球で税込480円です 11月末に育てはじめ、3ヶ月経過2月22日に開花しはじめました。 それが、ですね、 春先になると、3球入の鉢植えが出始めます。 その金額がイオンで税抜398円 へ!? 球根を買って自分で育てるよりも、育ったものを買うほうが、なんとお得! 水耕栽培は育てる過程を楽しみむものですが。 モノの価値がね、よくわからなくなります(^_^;) Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
くらし 【ウィリアム・モリス】モリスの壁紙でふすま(襖)の張替えリフォーム施工例 憧れていたウイリアムモリスの壁紙でふすまを張替えをしました。 「いちご泥棒」というデザインで、色展開は2色(ベージュ・グレー)ありました。 ...
くらし 【ストーブ収納】アイデアで掃除方法まで便利で快適に(画像あり) 人気ブログさんのアイデアを参考にしてDIYで作ってみました。 「ストーブを台車に載せること」これで移動が超スムーズ! ストーブをしまう時にら...