くらし 収納成功 【収納棚アイデア】空いたスペースは埋める(1) 片付け上手な人の本をみて気がついたのは、 少しのスペースも無駄にしない。 無駄にしていない。 (わざとスペースを作る場合もあるけど) ピッタリな道具や、ピッタリな棚が無ければ、 自分で作るっているそうだ(DIYしている) フムフム (*゚Д゚)φ ナルホドネェ~ それを真似してみることに。 あまって使わない棚板を、... 2015年3月24日 いろは
くらし 収納家具成功 【壁面収納】家具をディノスでセミオーダーしたらキレイに片付いた(1) すごい!汚かった部屋がキレイに片付いた。 ビフォー・アフターです。 こちらBeforeです そしてAfterです。 収納部屋を設けても、収納する家具や道具が揃っていないと あっという間に部屋は汚くなるものです。 しまう場所さえ作ればこんなに片付くものかと、驚くばかりです。 これも、収納上手な方の本やブログを見よう見まね... 2015年3月22日 いろは
くらし 便利収納掃除 【ストーブ収納】アイデアで掃除方法まで便利で快適に(画像あり) 人気ブログさんのアイデアを参考にしてDIYで作ってみました。 「ストーブを台車に載せること」これで移動が超スムーズ! ストーブをしまう時にらくらく片付けたいと思って作ってみたのですが。 ストーブを使用中の際のお掃除がらくらくになりました。 フローリングの床も傷が付かないし(嬉) ストーブを片付ける・設置する時期の、移動... 2015年3月9日 いろは
くらし 部屋の整理整頓が上手い人は、収納スペースから決めるのか!? 自分好みの仕事部屋、ステキな家具に囲まれた! 片付けが苦手なわたしも、これでリセットされる。 今日からきっと掃除好きになるだろう! なんてことはない。 あっという間にテーブルはご覧のアリサマ・・・ 片付ける場所を決めていない。もしくは片付けるところがない。 だからしまえない。原因は至ってシンプルなことだと思った(汗)... 2015年2月24日 いろは
くらし 便利収納 収納下手で掃除が苦手な人間でも快適な生活はできるのか!? 今日はバレンタインデーだ。結婚も10年目となると、 もうチョコなんて贈らない。そんなもんだな。 快適に暮らすためにまず何からはじめたらいいのか・・・ 「収納上手。整理しやすい。快適な暮らし。家事がしやすい。掃除のコツ」 そんな言葉が目に飛び込んでくる本をまず買う。知ることからはじめました。 ここにヒントがいくつかありま... 2015年2月14日 いろは