ガーデニング ガーデニング ビオラ・パンジー夏越しする?その後の観察 2017年10月6日 2018年8月20日 いろは ビオラやパンジーが8月のまで、なんとか開花をつづけ、 このまま秋まで持ち越すのか観察してきましたが、 8月後半~9月の残暑で消えました。 夏は越せませんでした。 そのかわり、別の植物で、 4-6月に開花する「カリフォルニア・ポピー」のアイボリー色が 夏を越して、秋にまた咲きそうです。 春が一番見頃でそのときの写真です。消えそうだけど、消えずに、真夏も過ごし、 涼しくなってきた10月に、葉が元気になってきています。 秋にも少し見頃があるのかもしれない。 Facebook Twitter Google+ はてブ Pocket Feedly
ネコと暮らす 【猫のワクチン接種】しないという選択も有りなんでしょうか? 我が家に猫を迎えるにあたり、いろんな本を読んできました。 どの本にも、ワクチン接種のことが書かれてあり、必要なんだと、疑いもなく思ってきまし...
ガーデニング 【クレマチス】サムシングブルー品種は開花が長い!?6月7月8月9月 我が家で、数種類のクレマチスを育ててきましたが、半分はうまく行かず、このクレマチスも4年目にしてようやく育ちました。 これは「サムシングブル...
ガーデニング 【カネノナルキ】葉が黒く霜枯れした後、その後は元気いっぱい成長中 昨年、カネノナルキを霜が降りる12月まで野外で管理していたら、室内に入れたとたんに、みるみる葉が黒く枯れだし、ポロポロ落葉してしまいました。...
ネコと暮らす 猫のワクチン年に1回は必要ないの?ワクチンなんかしたくないな 毎年、この時期になると一緒に暮らす猫たちに3種ワクチンのお知らせが届く季節です。そして打つかどうか心底悩む時期です。 今年5歳になったオス猫...